登山の食事

いやあ、暑いですね。

今日は飯豊山の下見に(と言っても、9月まで登れそうもない)弥平四郎登山口まで行ってきました。本当は少しだけ登って三国岳まで行って帰ってこようかと思っていたのですが、とある理由で断念する結果となってしまいました。

そのとある理由というのは、昼食の調達に失敗したのです。

僕は基本的に山ではパンにしていて、大体途中のコンビニで行動食と共に調達していくのですが、今回車での登山口までの所要時間が大体三時間だったので、まあ到着1時間前くらいに付近のコンビニで調達すればいいかな?なんて思っていたら、いきなりの超田舎!自動販売機すら滅多に見掛けない様な状態で(汗)

結局かなり近いところまで行ってしまっていたので、あきらめて登山口の確認だけになってしまいました。いやあ、大失敗でした。

ま、今日はかなり暑くなったので、下見なら程度の軽い気持ちなら登らなくって正解だったかもしれませんね。

ついでなので僕の食事、行動食について少々。

基本的にパンにしている理由は

  1. 時間、手間の短縮
  2. 量、分割等の調整が可能
  3. ガス、水を持たなくて済む
  4. パンが好き

1の時間短縮と言うのはやはりお湯を沸かしたり、その準備、後片付けの時間と手間が少ないということですね。

2の量、分割等の調整が可能とは、少しだけ食べたい。とか食欲なくて食べたくないけど疲労回復、カロリー摂取のために食べておかなくてはいけない時に少しだけで済ませて、また後でと言うことができるからです。ラーメンなんかだとこれがやりにくいんですね。

3のガス、水を持たなくて済む。と言うのはそのとおりで、少しでも重量を軽くしたいので。でも、危機管理的にはガス(ストーブ、バーナー)は持っていたほうが良いです。沢水を飲まなくてはいけない時はやはり煮沸したいところ。また、仕方なくビバークをする事になった時に暖をとるのには必要です。

4は全くその通りで、基本的に僕がパンが好きなんですねー。でも、基本的にパンて塩分が高いので汗をかく登山には有効だと思っています。

僕の中で重要なのはやはり1と2ですね。登山中の休憩でまとめて一気に食べるのはあまり良いことの様に思えないんですよね。「今すべて食べてしまって後で何かあったら??」と、臆病な考えもありますし。

そんな考えのなかで良く食べているのが、ヤマザキのランチパックとセブンにあるスティックパンですね。特にスティックパンは小分けになっているのがいいですね。甘いですし。

行動食についても書こうと思ったのですが、また次回。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする