登山には b-grip!! それ何?!

一眼レフは登山に持って行きにくい!

ファイル 2016-08-24 13 45 13

今日は登山の時一眼レフの持ち運び方について、ボクなりの解決法を書いていきます。これは、結構苦労している方も多いはず。ボクも散々苦労しました。その解決したアイテムを紹介したいと思います。
ボクが最初に一眼レフを登山に持ちだした時には普通にカメラの付属品の首から掛けるストラップを使用していました。
しかしそれが辛いのなんの!首から1キロ以上もあるものがブーラブーラして挙句にお腹にガシガシと当たる。結構痛い!
では、と斜めに掛けて脇腹あたりに移動しても何かの拍子にくるっと動いてしまいうっとおしい!

周りの人を観察していると、カメラバックをザックに取り付けてお腹の前に来るようにしている人が多い。では、と購入。
確かに安定はするもののお腹の前に結構な大きさのバックがあるとジャマ・・・そして、休憩時やザックの中に物をしまったり出したりするときにまずそのカメラバックを取外して・・またザックを背負った後にカメラバックを取り付けって・・っと・・めんどくさいです。

その後、いろいろと調べているうちにいいものを見つけました!

それが、「b-grip」です。
これはどういうものかと言うと、まず、カメラ本体は三脚ネジ穴にクイックシューの様なアダプターを取り付けておきます。ザックにはそのクイックシューの様なアダプターがはまるホルダーを取り付けておきます。ホルダーへのカメラの脱着はレバー操作ひとつでOKです。

これがなかなか便利です。まず持ち運び時の安定感が抜群です。そして撮影までの時間もあっという間です。カメラバックに入れていた時はバックの中から出すのが面倒で撮影回数が減ってしまって、何のために持って行ったのか?と、本末転倒になってしまいました。

多彩なオプション

このb-grip、基本的には腰のベルトに取り付けるのですが、「トラベルキット」というものがあり、コレを購入することによりザックのショルダーに取り付ける事が出来るようになります。(レインカバーも付いてきます)

その他にも「b-glider」というショルダー用のベルトもあり、コレはたすき掛けにするのですが、ベルトの引き締めにより固定。レバー操作により簡単に解除ができ、コレもお勧めです。(ザックを持たない、家族でのお出かけの時はコレを使用しています)

その他、「三脚穴が塞がれているので三脚使えない?いちいち取り外すの?」と、お思いの方がいるかと思いますが、ご心配なく!
ちゃんとコレ用のクイックシューベースも発売されています。
後、ボクはb-gripのハンドストラップも使用しています。これは機種によりバッテリーのカバーに干渉したりするので完璧とは言えませんが、ボクのニコン D7000には問題なく使えております。

画像が用意出来なくて恐縮ですが、メーカーサイトはこちらです。
http://www.bgrip.com/products/

登山中に視線を集めますので、皆さん苦労されているんでしょうね。
と、言う訳でコレがボクの絶対的なオススメです。

それではまた~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする